福島県の山頂から眺められる神秘の湖【魔女の瞳】とは!?現地まで見に行ってみた!第一弾
はいさい!♬
今回のレポは、福島県の「一切経山」
山頂付近から眺められる
神秘の湖であるカルデラ湖【魔女の瞳】という
魅力的すぎる絶景スポットとは
一体どんな場所なのか!?🤔
・・・を調べにいった現地レポを
お届けいたしマッスル🦾
磐梯朝日国立公園の浄土平へ!
神秘的だと謳われる火口湖
『魔女の瞳』を拝むためには
磐梯朝日国立公園にある高原
「浄土平」へ行かなきゃな。
あの独特な山容は・・・
「吾妻小富士」と呼ばれる山ですね。
なぜ富士山の名が
小さいながらも付けられているのかと言えば、
僕も富士山の頂上で実際に見たカタチでは
あるのだが、この「吾妻小富士」が
富士山の頂上のカタチに結構似ているんですよね!
浄土平の遊歩道。
緑に囲まれた草原・湿原を
木製の道で進みます👍
遊歩道から眺める浄土平の風景。
天気が曇ってるのは残念だが
一面のガチミドリが
非日常感を体験できます(*^_^*)
一切経山の山頂へ!!
コレは・・・ッ!?Σ(*゚ロ゚)
さすが火山の豊富な吾妻連峰。
すっごい噴煙を上げてる山肌が
ガッツリ見られます(^_-)-☆
オッ!アッチでも噴煙が上がってる!😄
本当に火山って魅力的だよなぁ~(≧∇≦)
ワオ!Σ( ゚д゚)
一切経山の登山中に
横を向いたら
素晴らしい雲海の光景が!!😆
一切経山の標高は、約1,949メートルだから
そこまで高くないのに、
こんなスゴイ雲海を見られるなんて
ラッキーだったぜ♬
さあ、頑張ってこの荒涼とした山道を
登っていきましょうか!👍
山頂まで、もうすぐやでぇ~!(*^ワ^*)
こ、これが一切経山の山頂ッ!!
・・・うん?立て札に何か書いてある?
なになに・・・「空気大感謝塔」だって!?
たしかに、ここは標高約1,949メートルだけあって
空気が澄んでいてウマイぜ!
このおいしい空気に感謝感激雨あられ
・・・って感じやね👍
しかも、山頂に立て札が乱雑に
突っ込まれてるのが、また異質な感じを
彷彿させてくるよね~(笑)
火山によって造られたカルデラ湖で、神秘的なコバルトブルーでヒトを魅了する【魔女の瞳】!
コレが今回の旅で
一番の目的であった
【魔女の瞳】というカルデラ湖かぁ!
この深い青色が、魔法で吸い込まれるかのように
魅力的な為、『魔女の瞳』という
別名が付けられるほどの湖なのです。
おっと!チョット雲が多くなってきたなぁ。
コレによって、さらに湖の青色が
深く濃くなっていってる!😉
さらにズームアップして撮影!👍
・・・たしかに、まるで深い瞳のような
神秘的すぎるカルデラ湖だなぁ。
あ、ちなみに「カルデラ」とは・・・
火山の活動によって造られた
大きな窪地の事を言うよ!
カルデラ湖は、火山活動によって
出来た窪地に水が流れ込んで
出来た自然の湖だよ!
吾妻連峰のカルデラ湖『魔女の瞳』に幻想的な霧が立ちこめる!
そのまましばらく
魅力的すぎる山頂の湖
『魔女の瞳』を眺めていると・・・!
おっとっと!Σ(゚∀゚*)
メッチャ霧が立ちこめて
きたんですけどッ!!😯
うぬぬ・・・このまますべて
霧に包まれてしまうのか!?
・・・と、思いきや
少し霧が薄くなって
湖がハッキリ見えたところで
急いで激写だ!!👍
・・・と、思いきや(笑)
すぐにまた霧が
立ちこめてきちゃったい!(・ω・*)
しょうがないから、いったん
浄土平まで戻ってみよう!
浄土平から吾妻連峰の自然を感じよう!
ハイマツが生い茂る草原の中、
木の板で造られた道を
歩いていきます。
うーん、大自然!👍
曇り空の中でも
緑が映える光景です(*^_^*)
この吾妻連峰の中でも
富士山の火口のような
すり鉢状なカタチで人気の
「吾妻小富士」も近くで
ハッキリ眺められるぞッ!ヾ( ̄∇ ̄=ノ
おっふ・・・吾妻小富士にまで
霧が立ちこめてきちゃった・・・(^_^;)
早朝に比べて、昼過ぎになってくると
霧状の雲が発生する確率が高くなるもんね。
一切経山や魔女の瞳のある福島県の美味しいフルーツ・白桃でつくられた桃ゼリーはいかが?
福島県産の美味しい白桃を
たっぷり使った、ひんやりスイーツです♬
満足の12個セットで、
お値段もリーズナブルなので
とってもお得だよ!👍
興味が出てきた方は
ココをクリックorタッチして
ネットショップを確認してみてね!(≧∇≦)
福島の吾妻連峰や磐梯朝日国立公園を旅するならば!オススメのリゾートホテルはココだ!!
大自然に囲まれた
福島の裏磐梯にある
リゾートホテルがココだ!
この大自然をゆったりと
眺められるラウンジも
素敵な感じだぞ♬
もちろん予約必須だが
ワンちゃんと一緒に泊まれる
ドッグフレンドリーツインルームもある!😄
この「メルキュール裏磐梯リゾート&スパ」ホテルで、
福島県の旅を存分に楽しもうぜい!👍
まだまだ吾妻連峰の
絶景スポット「魔女の瞳」や
それがある磐梯朝日国立公園で
撮影した写真などが残っているので
次回の記事へと続きます!!
乞うご期待くださいッ!(^∇^*)*
0件のコメント