群馬の火山・浅間山の大噴火によって誕生した溶岩の芸術地帯【鬼押し出し園】って、どんな場所なの!?(群馬県のDQWご当地スポットのひとつ)

ちゃおっす👍
今回の記事は、
前回のシリーズ記事で取り上げた
草津温泉からも、そこそこ近い距離にある
溶岩によって造られた自然の芸術地帯
【鬼押し出し園】とは、どんな場所なのか!?
それにお応えする為、
現地で撮影した写真などを
掲載しながらレポートして
いきたい!!と思いマッスル🦾

浅間山北麓ジオパークのエリアへ突入!「鬼押し出し園」の入り口へ!

はるばる来たぜ!群馬県!!
しかも、群馬でも超有名な火山
「浅間山」の北麓に!!

ここが・・・昔の浅間山大噴火によって
自然に造り上げられた溶岩地帯
『鬼押し出し園』の入り口かぁ。

石の灯籠には挟まれた道を
歩いて行き、なんか見える建物の方へ!
「鬼押し出し園」の展望レストラン兼レストハウスへ!

おおっ!この大きな建物は
展望レストランのようだな😄

この場所を旅したのが
去年の4月の終わり頃だったから
鯉のぼりが展開されてましたヾ(*・ω・)ノ

鯉のぼりと、レストラン入り口を
高台からズームで撮影!👍

展望レストランの入り口前まで
来てみました。
・・・まぁ、腹ごしらえは済んでるから
今回は入らなかったのだけれども(^_^;)
別の入り口の上に表示されてる
「麺家・鬼火山」っていう店名が
豪胆すぎて気になりました(笑)
めっちゃ辛そうなラーメンとか
メニューにありそう😆
広大な活火山・浅間山

展望レストランを後にして
遊歩道を進んで行くと・・・!
群馬の名峰・浅間山が
こんなにハッキリと
大きく見えるッ!!👍

広大な平野の奥に
大きな浅間山が見える。
見えるぞ!僕にもソレが見えるッ!

・・・いいだろ、別に。
ブログなんだから
それぐらいのユーモアが
あった方がいいと思ってさ👍

なんでそんな事言うんだッ!?Σ(( ;゚Д゚))

そのまま浅間山を眺めて歩いて行くと・・・!
なんかお寺っぽい建物が見えるぞ?😮
遊歩道の途中にある売店で一休みを

さらに遊歩道を進んで行くと、
売店などがある場所に出た!

この「鬼押し出し園」や
「浅間山」は軽井沢の北の方にあり
北軽井沢という地域です。
当然、高原地帯なので
酪農が盛んで良い牛乳が
生産できてるようですね♬

この「鬼押し出し園」は、
どうやらワンちゃんも入れるそうな。
なので、こうやって「ワンちゃん用の給水所」が
設置されてたりします。
とても素敵な配慮ですなぁ~ヾ(≧∇≦)ゞ
見事な造りの「浅間山観音堂」へ!!

「鬼押し出し園」の遊歩道から見える
あの建物は・・・?
どうやら「浅間山観音堂」という名の
お堂らしい。

どんどんと観音堂に向けて
歩いていきます。
並んで設置されている赤い燈籠が
なかなか素敵ですね♬

お堂の鐘と、浅間山のコラボ!
これはもう鐘を鳴らしたくなること
ほぼ間違いナシのロケーションです(^_-)-☆

観音堂へと続く赤い橋。
やっぱりこうゆう感じの
日本の赤い橋って映えますねぇ(v^ー°)

おっ!お寺によくある
線香を刺してお参りする大きな瓶が
ありますね。😉

これが「浅間山観音堂」か。
この観音堂は、1783年に
発生した「浅間山・天明の大噴火」に
よって犠牲になった被災者たちを
供養する為に建てられた
上野の寛永寺の別院だそうな。
・・・哀悼の意を表します。
浅間山観音堂から眺める絶景!

浅間山観音堂でお参りを済ませたら
その見晴らし台から辺りを一望しよう👍

さらにズームアップ!
浅間山の噴火によって出来た
溶岩の岩石が迫力あります!!

この大平原・・・。
溶岩による岩石が
ゴロゴロしてるのもまた
異世界感を彷彿させてます(*^_^*)

浅間山観音堂の奥から
遊歩道を見下ろす・・・。
溶岩が造り出した岩石のアートが
すごすぎる!!Σ(*゚0゚)

観音堂の屋根の下から
名峰・浅間山を眺める。
なんて雄大な山なんだ・・・😮
「浅間山」や「鬼押し出し園」を旅するならば!オススメのプチホテルがココだ!!

「浅間山」にも「鬼押し出し園」にも
あの有名な別荘地「軽井沢」へも
ココを拠点にして旅が出来る!!

高原を見渡せるダイニングルームが人気の
『北軽井沢プチホテル・エトワールアベニュー』で
宿泊するのがオススメだ!👍

素敵な貸切展望風呂も
コンパクトながら素晴らしいぞ!(≧∇≦)

フランス料理のフルコースディナーもあって
豪華な食事が楽しめる、
素敵すぎるプチホテルだよ♬
ドラクエウォークの群馬県ご当地スポットのひとつである「鬼押し出し園」でゲームをプレイ!

この群馬県「鬼押し出し園」は、
スマホの人気ゲームアプリ
「ドラクエウォーク」の
ご当地スポットに選定されているのデェス。
「ミニデーモン」を「鬼押し出し園」の
入り口に召喚してみた!

その押し出し園へ向かう途中の
歩道橋で、駐車場の先に見える
浅間山をバックに「ばくだんいわ」を
召喚!!
もし爆発したら、クルマたちが
大炎上しちゃいますね(笑)
ただいま記事を更新中です(*^_^*)

0件のコメント