国宝の城郭・松本城を訪れてみた
5つの国宝城郭のうち、
僕が人生で4番目に訪れた長野県にある松本城。
今までのお城も素晴らしかったが、
「松本城」は一際異質な景観を持った城でした。
別名で「烏城」と呼ばれるだけの事はありましたね。
『事前情報は最低限の方が楽しめる!』
と思って、あまり写真等を見ていない状態で旅に出たのですが、
『「烏城」の異名を持っていたとしても、まさか真っ黒ではあるまい』
と、そこまで期待はしていませんでしたが・・・!
なるほど!黒と白の芸術作でしたね!Σ(゚Д゚)
「埋橋」と呼ばれる赤い橋。
渡れそうに思えるが・・・
橋の入り口に「立ち入り禁止」の看板が!
理由は書いてなかったが、橋の保存の為だろうか?
とりあえず、渡れないならば
橋の入り口から一枚パシャリと。(^_^;)
今まで色々なお城を見てきましたが、
明らかに色彩が違いますよね。
おそらく一目見ただけで、
『この白黒は・・・松本城だ!』
と、わかってしまうでしょう。
正面から撮影できる場所へ行き、
撮影してみました。
拡大して撮影。
スマホなんで、あまり拡大してしまうと、
画像が荒くなってしまうので、
そうならない程度にアップしました。
うーん、やっぱりこの城は、
正面よりも少し斜めの角度から撮影した方が
素晴らしいですかね。(^_^;)
真正面からだと、他のお城との見た目の差が、
少し霞んでしまいます。
ねっ!斜めからの角度だと、
さらに素晴らしくなるでしょ?
まさにオンリーワンのお城ですね。
(僕が知らないだけで、
全国に似たようなお城があったら、ゴメンナサイ)(m´・ω・`)m
しかも、今まで見てきた城は、
山の上に建てられている事が多かったのですが、
「松本城」は、平地に建てられています。
現存12天守のうち、唯一の「平城」だそうです。
「平城」とは、読んで字のごとく、
平地に建てられた城、の事です。(*^_^*)
赤い橋「埋橋」が何故か立ち入り禁止である以上、
両端に松の木が並んでいるこの道が、城への唯一の道です。
さて、今回は松本城が異質な輝きを持っていたので、
城自体の写真が多めになってしまいましたが、
さすがに見慣れてしまいましたよね?
それでは、気休めにお城のお堀に
棲んでいる生物たちもご紹介しましょう。
まずは、お堀の魚で定番のコイですね!
観光客の多い松本城なので、コイも人馴れしすぎていました・・・。
僕が近づいたら、すぐに「エサをくれ!」とでも言わんばかりに、
口をパクパクし続けています。Σ(・ω・ノ)ノ!
なんて警戒心のないコイなんだ。(^_^;)
松本城に飼われている、と言っても過言ではないな。(笑)
いつものごとく、エサを持ち合わせていない僕は、
エサくれアピールに対して余裕のスルーです。
(m´・ω・`)m ゴメン…。
っていうか、たぶんエサあげるの
禁止されているんじゃないかな?
気になる方は、「松本城管理事務所」に
電話して確かめてみるといいかも。
とりあえず公式サイトには、
「本丸庭園内の飲食物持ち込み禁止」と記載があり、
内堀の外周に関しては禁止されていない為、
判断に迷いますよね。(^_^;)
コイ以外にも、こんな素敵な白鳥と、小さなマガモがいました♪
コイ同様、警戒心のカケラもありません。
近づいても、逃げないですよ。(^_^;)
野生化した外来生物に襲われないといいんですけどね。
まぁ、人気の多い松本城なら、
危険な外来生物を持ち込まれたりしないでしょうが。
さすが松本城。
こんな大きな提灯に、
大きく「国宝」である事をアピールしてますね。(^_^;)
松本城公園内にあった大きな松の木です。
至近距離で、さらに拡大して撮影。
写真ではわかりづらいですが、かなり大きな松の木でしたね。
樹木も曲がりくねっていて、奇妙でした。(*^_^*)
「太鼓門」と呼ばれる松本城の城門です。
珍しいカタチをした城門らしく、当時は敵からの侵入を防ぐ為に
様々な工夫が施されていたそうです。
当時は、緊急時に備えて鐘と太鼓が
この門の台上に備えられていたそうな。
だから、「太鼓門」なんですね。(*^_^*)
如何でしたでしょうか?
これからの時期は、雪に覆われる地方なので、
訪れるのが大変になりそうな「松本城」ですが、
その景観は、時間をかけてでも
行って見るべき価値のあるお城です!
それに、冬にしか見られない雪の積もった松本城も、
とても素晴らしい姿を魅せてくれる事でしょう。(*^▽^*)
「松本城」のある「長野県」名物と言えば、やっぱり「信州そば」!ネットでオススメの信州そばとは!?
信州そば 生そば 6人前 めんつゆ セット 送料無料 ちこり村 /
日本全国の人気食「そば」のルーツは、昔の「信州」
つまり現在の「長野県」にあるという説が有力です。
その中でも「信州そば」とは何か?
この「天ぷらそば」は、別の記事の取材で、長野県に行った時に、
有名な「信州そば店」で撮影したものです。
さて、話を戻しまして、「信州そば」とは、
信州つまり長野県で作られる「そば」のうち、
「そば粉」を40%以上配合した良質の「そば」を、
「信州そば」と認定しているようです。
そばの栽培は、高度が高くて涼しい土地が好ましいので、
まさに「長野県」はドンピシャでしょうね!(*^_^*)
美味しそうな「信州そば」に興味が沸いた皆さんに、
オススメしたいのが、この【ちこり村の信州そば】です!
興味がある方は、【楽天市場】のサイトを
ぜひとも確認してみてくださいねッ!
僕も大好きな「信州そば」!ぜひ試してみてください☆
0件のコメント