東濃地方・御嵩町の旅 Part2 「御嵩富士」と「みたけの森」
岐阜・東濃地方の御嵩町の旅、第二弾です!
前回の続きというか、新たなスポットに注目してみましょう!
奇麗なカタチの山ですね!その名も「御嵩富士」です!
郷土富士のひとつですね!
以前の記事でも取り上げた愛知の
「尾張富士」も郷土富士のひとつです。
全国にどれくらいの郷土富士があるんでしょうね(^_^;)
少し調べてみたら、ほぼ各都道府県に存在するようです。
地元の愛知県でも、
僕が知らない郷土富士があったりしました(;^ω^)
ウィキ先生に尋ねてみると・・・岐阜の郷土富士に「御嵩富士」が
記されていなかった・・・(≧◇≦)
って事は、全国にはウィキ先生にも記されていない郷土富士が、
さらにたくさんあるのかもしれませんね!!
御嵩町の郷土富士・御嵩富士!(そのまんまですね)
駅周辺からも撮影してみました☆
町中から撮影すると、
看板や電信柱が目立ってしまいますね(;^ω^)
最初の写真をズームアウトして撮影したモノ。
御嵩富士と麓の町って感じですかね!
ちなみに、この御嵩富士ですが、
どうやら通称のようで、
正式には「高尾峯」という山だそうです。
ググる先生の地図でも、
御嵩富士は載ってなかったりしますし(^_^;)
登山道は、あまり整備されていないそうなので、
もし登山に挑戦される方は、
しっかりと準備をして挑んでくださいね!
標高が292メートルと低めの山だからといって、
整備されていない登山道は危険なので、
気を付けてください!
御嵩町の川にも、シラサギがいた!
おっ!御嵩駅近くの川にもシラサギがいた!!
結構大きいぞ?チュウサギが
成長したモノか、ダイサギなのか・・・。
上手く判断しづらい感じの大きさですが(;^ω^)
せっかくなんで、動画も撮ってみました!
おおっ!少し小さめなシラサギもいた!!
親子か、ただの仲間か・・・
どちらにせよ、一匹よりもたくさんいた方が
写真映えしますよね👍
御嵩町には、前回の記事でレポートした「願興寺」の他にも、
「みたけの森」という観光スポットが
あるはずなんだが・・・ん?山の上のアレかッ!?
では、行ってみよう!!👍
(・・・旅の後に判明するのですが、
コレは「みたけの森」の展望台ではなく、
その隣の「南山公園展望台」だったりしました)(^_^;)
そして、みたけの森へ
上の展望台(結果として場所が違いましたが)
を目指して「みたけの森」へ!
そして・・・到着(笑)!
・・・オオタカ?
へぇ、みたけの森にもオオタカがいるんですね。
ぜひ見てみたいモノですが、
さすがに確率的に見られるのは稀っぽいので、
なかなか難しいでしょうね(;^ω^)
「絶滅危惧種」に指定されるほど希少な鳥なんですね。
何とか絶滅せずに、後世まで生き残ってほしいものです(*^_^*)
とりあえず、オオタカは見られませんでしたが、
森の中にある池で、カモたちを見る事ができました(*^_^*)
人工的に造られた木製の島っぽいですが、
カモたちの良い休憩場所となっているようで癒されますね☆
それじゃ、あの神秘的なカタチをした
展望台を目指して・・・。
おっ、その名の通りに
森っぽくなってきた山道ですね!
みたけの森の秋葉神社
みたけの森の地図を見る限り、
「秋葉神社」という場所に、
あの展望台がありそうな感じがする!
という思いつきで、森の中の秋葉神社を目指しました。
おお、森の中の鳥居・・・神秘的ですね(*^-^*)
秋葉神社へ到着です。
小さな御神体ですが、森の中で人っ気が少ないので
神秘的なオーラを漂わせています!
ちゃんと参拝させて頂きました(*^_^*)
・・・あれ?あの変わったカタチの展望台は、
この場所じゃなかったのか・・・。
後で、ググる先生の地図等で調べたところ、
あの展望台は、みたけの森にあるのではなく、
近隣にある「南山公園」の展望台のようです(^_^;)
以上、みたけの森のレポートでした♪
帰り道に入り口のところで撮影したのですが、
ココ「流しそうめんの聖地」なんだそうです(*^ω^*)
平成22年(7年ぐらい前か)に、
みたけの森の広大な林道を利用して、
2500メートルの流しそうめんを行ったそうです(;^ω^)
って、長ッ!!Σ(・ω・ノ)ノ!
ちゃんとギネス認定もされているようですね。
どんなイベントだったのか、マジで見てみたかった(笑)
流しそうめんにもピッタリな至極の逸品!島原の手延べそうめん!
ICSselection 島原手延そうめん絹の輝 (900g)
そうめんといえど、美味しいものが一番ですよね!
これは数あるそうめんの中でも
屈指の人気を誇る島原手延べそうめん『絹の輝』で
これからの暑い時期にピッタリの、
さわやかな美味しさで食欲が増す逸品です(*^▽^*)
0件のコメント