東海地方の二大稲荷神社のひとつ【千代保稲荷神社】の旅!
東海地方で愛知の「豊川稲荷神社」と並んで、
二大稲荷神社として有名な、岐阜県にある【千代保稲荷神社】を
旅して来ました。
例のごとく、旅した季節は3月下旬だったりしますが(^_^;)
写真を見るとわかるように、神社ではなく商店街の入り口に大鳥居があるんですね!
僕が停めた駐車場とは反対方向の商店街入り口にも鳥居が!
平日なのに、大勢のお客さんがいますね。
年齢層が高めなのは平日だから仕方ありませんね(;^ω^)
「千代保稲荷」で大人気の名物!「串かつ」と「どて煮」!!
これが千代保稲荷の名物!「串かつ」と「どて煮」です♪
もうとにかく屋台みたいな感じの「串かつ」&「どて煮」のお店が乱立してます(笑)
その場でお金を払って食べて、串はお返しするシステムのようです。
こんな感じのお店が多いですね。
どこも「串かつ」のみ「どて煮」のみではなく、両方扱ってる店ばかりです(*^_^*)
こうやって、お客さんが自分で串を取って立ち食いします(^_^;)
まぁ、手早くてスグに食べられますし、観光客も多いので食い逃げも出来ないだろうし、
とても効率的な方法だと思います👍
串かつをアーップで撮影!
大阪でお馴染みですが、ソースの二度づけは禁止ですよ(笑)
うっひゃあ!どて煮もたくさんあって美味しそうですね!
味噌でじっくり煮込んであるので、味がしっかりしみ込んでいて
とても美味しかったです!(*^▽^*)
美味しい串かつを食べたい人にはッ!!
自宅で友人や同僚を呼んで・・・It’s Party!!
そんな時には、美味しくてお得な「串かつセット」がオススメですッ!!
美味しいからね👍
では、神社の話題に戻りましょうか(*^_^*)
稲荷神社へ行く前に・・・。
千代保稲荷神社の隣の神社です。
こちらは参拝客も少なく、ゆっくりと参拝できました。
狛犬も良い感じですね!
ネットのクチコミでも高評価だった「芋にいちゃんの店」(笑)
神社の隣にあるという、知る人ぞ知る名店・大学いもの店、
・・・その名も「芋にいちゃんの店」!!
旅の事前情報をネットで調べたりするのですが、
ググる先生の地図のコメントにも
言及されていました(*^_^*)
それにしても・・・なんてネーミングだよッ!?
これで、マスターが兄ちゃんじゃなかったら、
メッチャつっこもうかと思ってましたが・・・
ココに行ったのが、平日で天気も雨だったり曇りだったりする不安定な感じだった為か、
店が開いてませんでした(泣)
まぁ、不定休ですからね(^_^;)
またいつか旅する事があれば、次は大学いもを食べてみたいですね☆
千代保稲荷神社の旗!
千代保稲荷神社の入り口は何か所かありましたが、
そのウチのひとつにある鳥居です。
ってか、何故に世界各国の旗が飾られているのか・・・?
勉強不足で、知らない国旗もあったりする(;^ω^)
旗といえば・・・この鳥居の近くに、千代保稲荷の旗が大量にひしめき合っている・・・!?
千代保稲荷では、月末に夜通しの祭りを行うらしいので、
その時に使用するのかな?
この旗のビッシリ具合に驚きでした(^_^;)
神社の境内へ行く前で販売されているモノとはッ!?
いよいよ神社に向かいます!
正面の入り口には、何やら普通の神社では
売ってなさそうなモノを売っている人たちが・・・?
神具一式!そして・・・「あげ」と「ローソク」一式で50円ッ!?
千代保稲荷の伝統的な参拝方法に、
「油揚げ」と「ローソク」を使用した方式があるのです。
そして何故にお酒の「月桂冠」を激推ししているのか(笑)
たしかに、素晴らしいお酒ですが。
販売している「油揚げ」をズームで撮影してみました!
見た事のないような加工をされた「揚げ」ですね(;^ω^)
「油揚げ」と「ローソク」売り場を後ろから撮影してみました!
あ!なるほど・・・看板でお酒を大きく推しているのは、
夜に奥の建物で居酒屋をやってるから!なんですね(*^-^*)
お酒も御神酒などのように神聖な飲み物として扱われている事が多いので、
神具一式店で、居酒屋をやってもおかしくはないですな(*^_^*)
それでは、いよいよ・・・いざ参拝!!
と言ったところですが、アップした写真の枚数も
かなりの数だし、次回の記事へと続かせますね!(;^ω^)
乞う、ご期待ください!!
0件のコメント