「日本一稼げる空港」とも呼ばれた【関西国際空港】って、どんな空港?現地レポしました!
2016年度には、
あの「成田空港」を抜いて
営業利益が空港の中で
日本一の額を叩き出し
「日本一稼げる空港」と呼ばれた
【関西国際空港】の現地に
行った時の事をレポしまっす(*^ワ^*)
(ちなみに、旅客数と飛行機の発着数は
羽田空港と成田空港に次いで日本3位です)
「関西国際空港」のターミナル
「関西国際空港」のターミナル。
電子掲示板でデッカいねぇ(*^_^*)
空港の綺麗な通路に
モンスターズの「キングスライム」を
召喚してみました😁
大阪と言えば!関西国際空港で、大阪名物「たこ焼き」を食べよう!
「たこ焼き」や「明石焼き」が食べられる
『たこ昌」というお店に行ってみた!
大きめのポスターフレームに入った
メニューを眺めてみる。
「たこ焼き」も「明石焼き」も
すっごく美味しそうですね♬
カウンターの上に吊り下げられてる
赤い提灯が素敵ですねッ!(笑)
迷ったあげく、
やっぱりスタンダードに
「たこ焼き」を注文してみました ( ^_^)o
適度にマヨネーズも
少しかかってて
美味しそうです(*^_^*)
タコも結構大きなモノが
入っていて、
もちろん衣も美味しかったです👍
自宅でも美味しい「たこ焼き」を食べたい方はッ!ネットで人気の「冷凍たこ焼き」がオススメだ!!
昭和冷凍食品株式会社 [冷凍] SHOWA ぼてぢゅうたこ焼き 400g(20個) (× 4)
大阪のたこ焼き専門店が監修した
「ぼてぢゅうのたこ焼き」!
冷凍食品なのに、かなり旨いよ♬
注文してみたい方は
ココをクリックorタッチしてね!😄
「関西国際空港」で飛行機を眺めよう!
展望デッキから
飛行機の滑走路などを
眺めてみよう!!
ズームで撮影!
やっぱり飛行機って
ロマンがありますね😁
いろんなデザイン&カラーリングの
飛行機があって、見ていて楽しい🎶
うおおお!?
あの水色の飛行機、
メッチャ機体が長くね!?Σ(゜ロ゜)
さらにズームア~ップ👍
空港には、飛行機のメンテナンス等で
いろんな働く小型車があって
いろんな職員さんが
頑張ってるのが伝わってきます(*^_^*)
スカイビューから眺める素敵なスポット!
お次は、「関西国際空港」の
「スカイビュー」へ行ってみましょう♬
スカイビューのデッキに行ってみると
恋人の鐘のようなスポットが!😉
この素敵な鐘の下から
空港の滑走路を眺めながら
撮影してみましたヾ( ̄∇ ̄=ノ
おっ!海外の有名な都市までの
距離や方角が示されている
ユニークな標識が!(=∩_∩=)
この「関西国際空港」から、
中国の北京や
オーストラリアのシドニー、
ドイツのフランクフルトなどへの
距離や方角がわかる、
って面白いですね!♬
そして、空港の中を見渡してみると
高い場所に謎の球体が!?Σ(・ω・ノ)ノ
これは「気象レーダー」という
天気・気象を観測する為の装置で
この球体のアンテナから電波を発生させ
それが反射して返ってきた電磁波を
分析することで、
雨雲の位置や、風向・風速を
観測できるのだ!スゴいよね!(*^_^*)
「関西国際空港」屋内の展示も見てみよう!
さて、屋内の展示も見てみよう。
「関西国際空港」について
教えてくれる表示があります。
この「関西国際空港」がある
「空港島」をつくる際の事が
詳しく書いてあります。
大変な作業がたくさんあった
事でしょう!
その努力に脱帽です!😊
屋内の展示場には
展示されてる飛行機が
盛りだくさん!(*^ワ^*)
空の旅への夢が膨らみます👍
「関西国際空港」で大阪に着いたら、旅の拠点としてオススメのホテルはコチラだ!
飛行機で大阪へと着いたならば、
旅の拠点としてオススメのホテルは、
南海本線「堺駅」直通で、
「関西国際空港」からも
特急で約25分で到着するホテル
【アゴーラ・リージェンシー大阪】が
オススメだ!(*^_^*)
ジュニアスイートの一室。
夜景も綺麗に見られて
雰囲気もリッチな感じだぁ~♬
みんなも素敵なホテルに
宿泊して、旅の拠点にしよう👍
「関西国際空港」で、ドラクエモンスターズを召喚して記念撮影だ!
この時の旅は、
大阪観光だけでなく
人気の位置情報ゲームアプリ
『ドラクエウォーク』の
ご当地スポットにて
ご当地おみやげを回収する!
という裏任務もあるので、
このスポットを訪れたついでに
ドラクエモンスターズと
スマホ上で記念撮影してみました。
空港に駐車場を見下ろしながら
モンスターズの変な機械の鳥型モンスター
「ガチャコッコ」(名前違ってたらゴメン💦)を
召喚してみました。
空港の滑走路内の上にも
「ガチャコッコ」?を
召喚してみました。
うっさい!
なんかド忘れしちまったん
だってばよ!(*゚□ ゚*)o
なんだとぉ!?
元々、モノ忘れは
激しいわい!!(怒)
・・・みなさんも
モノ忘れには
気をつけようぜッ!(* ̄∇ ̄)
飛行場に「スライムナイト」を
召喚してみた!!
「スライムナイト」も
ドラクエ5で登場してから
ずっと人気のモンスターですもんね♬
大阪のご当地スポットのひとつ!「関西国際空港」で「ドラクエウォーク」のご当地おみやげGETだぜ!
とりあえず、忘れないように
「ドラクエウォーク」のアプリを立ち上げて
大阪府のご当地スポットのひとつである
「関西国際空港」の限定ご当地おみやげを
回収しておくか!!😊
アプリ内のスポットのリアル写真が
夕暮れでライトアップされてる滑走路の
写真ってのは粋な感じですね(*^_^*)
「ドン・ランドマーク」と名乗る
モリーさんが、ここは「海上空港」と
教えてくれます😉
「全国おみやげずかん」の
コンプリート率が、また少し
上がりました(*^ワ^*)
大阪府のご当地おみやげは
一体何かな・・・?(笑)
ほほう、「大阪城の置物」が
「関西国際空港」のご当地おみやげ
なのかぁ~。
っていうか、「空港」と「お城」って
あんまり関連性が高くなさそうな気がス(^_^;)
これにて、「関西国際空港」が
どんな感じなのか!?
という疑問にお答えする
レポ記事は終了です!(o⌒∇⌒o)
次回はまた新たなテーマの
記事でお会いしましょう!!👍
0件のコメント