「消臭力」CMでの声量がスゴイ!【T.M.Revolution】の楽曲を歌ってみた♪
現在では、TVCM「消臭力」で「愛と平和と、しょ~しゅ~りき~♪」
という独特な声量で人気の「西川貴教」さん。
昔から「J-POP」を幅広く聴いていた方は、
「消臭力」だけでなく、彼の今までの活躍を知っていると思います。(笑)
天才作曲家「浅倉大介」さんプロデュースの、ヴォーカリスト「西川貴教」さんのソロプロジェクトである
【T.M.Revolution】が、1995年に結成されました!
上記の曲は、1997年に「TMR」として、
初めてオリコンで1位を獲得した「WHITE BREATH」です♪
真冬の定番となり得る曲ですよね!
この曲は、「the end of genesis T.M.R. evolution turbo type D(略称:T.M.R-e)」
というユニットでの曲です。
「西川貴教」さんと「浅倉大介」さんがユニットを組み、
その期間中は、アーティスト名が「the end of genesis T.M.R. evolution turbo type D」
へと変更されました。
正直、今までも「浅倉大介」さんの作曲した楽曲を中心に歌われてきたので、
シンセサイザーに浅倉さんを加えてユニットとして活動しても、
本質はあまり変わらないような・・・?
おっと!・・・そうだなぁ、違いと言えば、浅倉さんがシンセサイザーで参加しているので、
西川さんの歌だけでなく、浅倉さん得意の音楽自体も強調されていますね。
皆さんもツッコミたかったと思いますが、
このユニット名「the end of genesis T.M.R. evolution turbo type D」って、
・・・長すぎて覚えられない!言い切れない!(笑)
ちなみに、このユニットは1999年に結成され、2000年にプロジェクトが終了したので、
実質2年間の限定的ユニットとなりました。(^_^;)
サビメドレーもやってみました!(^_^;)
以前から僕の記事を見てくれている方は知っての通り、
すべてアカペラで申し訳ないですが、よろしくお願いします。<(_ _)>
1曲目と2曲目は、初期の頃の曲ですね。
1曲目については、カップリング曲だったりしますが、
個人的にはとても良い曲に感じたので、メドレーに入れてみました。
3曲目の「BOARDING」は、この曲を最後に「浅倉大介」さんが
「TMR」のプロデュースを「西川貴教」さん自身に委任しました。
歌詞の『もう僕らは旅立てる~♪』とは、そういう意味もあったのかな(*^_^*)
そんな【T.M.Revolution】の軌跡を感じたい方は、
![]() |
2020 -T.M.Revolution ALL TIME BEST- (初回限定盤 3CD+DVD) [ T.M.Revolution ] 価格:4,419円 |
活躍された時期、すべての曲から選曲したベストアルバムです。
初回限定版でDVDも付いているので、
【T.M.Revolution】のスペシャルな映像も見れてしまう!
興味のある方は、ぜひクリックORタッチして、
超有名ネットショップの「楽天市場」でチェックしてみて下さいね☆
その後、【T.M.Revolution】こと「西川貴教」さんは、
「イナズマロックフェス」に参加したり、
人気アニメ「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」の主題歌を歌ったり、
声優としてMSパイロットになってみたり等、独自の活躍をされていきます。
その面白キャラが人気で、TVの音楽番組に出演したり、
「三谷幸喜」さんが監督および脚本を担当した「ギャラクシー街道」という
邦画のバラエティ映画に出演したり、
彼の需要は尽きませんね!(^_^;)
0件のコメント