潜水艦型のサンドイッチで人気なチェーン店【サブウェイ】って、どんな感じなの?実際に行ってみた!!
ちゃおっす👍
今回の記事は、
潜水艦型のサンドイッチで
人気のチェーン【サブウェイ】って
どんなお店なのか?
実際に行ってみた!時の事を
レポしていきまっすヾ( ̄∇ ̄=ノ
とあるショッピングモールにあるテナント店へ突撃!
ほぼ数種類のサンドイッチと
数点のサイドメニューオンリーの
チェーンである為、
日本では、ショッピングモールの
テナントに入っているタイプのお店ばかり
なんじゃないかなぁ?🤔
・・・知らん。(^ω^ 😉
アメリカ発祥のサンドイッチチェーンで
日本には1992年に上陸したのは
知ってるってばよ!!(`・ω・´)ムキッ
海外での出店タイプとか
知るわけねーだろ!(>_<)
『SUBWAY』って、どんなお店なの?・・・調べてみた!
店舗の壁に掲示されてる
大型メニュー看板!
豊富な種類のサンドイッチが
ありますね♬
さて、その『サブウェイ』って
どんなお店なのか?
その概要を調べてみたので
ご閲覧あれ!(笑)
「SUBWAY」とは・・・
アメリカに本社がある
サンドイッチをメインとした
ファストフードチェーン。
少し上の方でも書いたけど、
日本では1992年から出店開始した模様。
日本では、サブウェイのお店がない県も
約10県ほどあるようです。
くだらぬ雑学ですが・・・
鳥取県には一度も出店すら
した事がないらしい・・・。
別にディスってるワケじゃなく
僕は「鳥取砂丘」大好きだよ?
その為に鳥取まで旅した事あるし(*^_^*)
『サブウェイ』で人気の「BLTサンド」を注文してみた!
潜水艦型のサンドイッチで
人気の「サブウェイ」!
今回は、ベーコンレタストマトサンド
略して「BLTサンド」を注文してみました!👍
ポテトフライも細めではなく、
分厚いタイプなのがイイね(^_-)-☆
「BLTサンド」をじっくり
撮影してみました♬
うん、メッチャ美味しそうですねッ!😄
ただいま記事を更新中です(*^_^*)
0件のコメント