北海道で冬にしか見られない『オホーツクの流氷』って、どんな感じなの!?レポート第二弾!
はいさい!(^∇^*)
日本では冬の北海道でしか 見られないという
『オホーツク海の流氷』を 求めて、旅してきたレポの続きです👍
オホーツク海の流氷を眺める
網走港から「砕氷船おーろら号」に
乗り込んで、流氷を見に行くクルーズへ! この日の天気が曇天だったのは 少し残念だが・・・
海を埋め尽くす 流氷に圧倒されるぜ ヾ(゚ロ゚*)
広大な海の上に 氷の島が転々としてるのって
幻想的だよなぁ(*^_^*)
テレビなどでしか見たことのない
凄まじい光景がそこに!!🥴
これがオホーツク海の
リアルな光景かぁ(゜▽゜=o)
こ、これは・・・ッ!?
流氷が海を埋め尽くしているだとっ!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
砕氷船から大きな流氷を眺める・・・。
流氷の中を、砕氷船はさらに進んで行く!
砕氷船が流氷の中を進んだ跡を 眺めてみる・・・。
まさに白い氷の中に道が出来たようだ😀
うん?大きな流氷のカタマリの上に
何か黒っぽいモノが写ってるが・・・? あれは・・・よく見ると 大きめの鳥か・・・?
猛禽類っぽいけどさ。 さらに砕氷船は進んで行く・・・と!?
おおっ!大きめの鳥が3羽も 流氷に止まってるね!(*^_^*)
ズームアップして撮ってみたが・・・
天気が少し吹雪いてきてて あんまりハッキリ写らねぇッ!?Σ( ̄□ ̄ ||
もう一枚撮ってみたけど・・・
うーん、やっぱり雪が降ってきてるせいか
上手く撮れないなぁ・・・(^_^;)
少し引き気味にも撮影!
あっ、左の方にも2羽いますね(*^ワ^*)
さらに船は進んで行き・・・
おっ!流氷の上に2羽いますねッ!👍
同じ場所でズームアップ!
『もっとアップで撮れよ!!』
と思うかもしれんが、
近そうに見えて、この手の大きな鳥たちって
結構遠くの流氷にいて、 船の近くに寄ってこないんだよなぁ・・・(^_^;)
コイツらと違って、カモメは これでもか!
ってぐらいに 砕氷船のデッキまで
飛んできてくれたんだが(笑)
吹雪の中、そんなカモメたちを撮ってみました!
砕氷船のデッキに停まりに来るカモメ(*^_^*)
近寄っても全然逃げないし、 むしろヤツらから近寄ってくる(^∇^*)
流氷を背景にして 船の上で佇むカモメ。
YouTubeなどで、カモメがいろんな動物を
丸呑みしようとする異常性を
知ったりしたけど、
こうして見ると、とても愛らしいですよね♬
見れば見るほどチャーミング!カモメのかわいいヌイグルミならコレ!!
[ 正規品 ] フラップ トイ シーガル [ ダッドウェイ ぬいぐるみ かわいい 動く カモメ]
砕氷船の観客たちに、恐れもせず近づいて
きてくれる優雅な白き翼!(*^_^*)
そんなかわいい「カモメのヌイグルミ」がコチラ!
犬用のお遊びオモチャとしても 大活躍する
尻尾を押すと羽根がパタパタ動く 楽しいヌイグルミです♬
もし注文してみたい方がいたら
ココをクリックorタッチしてくれよなッ!😆
カモメが船の上の空をホバリングしている動画を撮影しました!
@makoto.itimonji オホーツク海の砕氷船上で カモメが遊びに来てくれました! #オホーツク海 #砕氷船おーろら号 #カモメ #CapCut ♬ 春・桜・切ないアニメ風青春ポップス – 74
カモメ・ラッシュ!!
これから現地で
空を飛んでいるカモメに
カメラのシャッターを切りまくって
撮れた写真を載せたいと思いマッスル💪
飛んでる写真をカメラで追いかけて
シャッターを切りまくるなんて
ある意味で斬新だろッ!?😅
また悪癖とか言われた・・・。(>_<)
・・・まぁ、完全に否定できないのが
少し悔しいが(^_^;)
飛んでるカモメに対して
シャッターをひたすら切りまくったので
何故か下半身ばかりが撮れてしまって
スミマセン(;゚ロ゚)
でもさ、カモメの足とか
後ろの部分とかの写真って珍しいっしょ?(笑)
もちろんカモメの頭部の写真も
ちゃんと撮影しているんで!
安心してください、撮れてますよ?😁
カメラのシャッターを連続で切って
少し前に進んだ状態のカモメも撮影!👍
オホーツク海上を水平に
飛んでいくカモメ。
優雅で素敵です☆
オホーツク海の流氷を再度眺めてみる
「砕氷船おーろら」から
再度、流氷の海を眺めてみる。
オホーツク海の深い青色が
極寒の海の迫力を感じさせますo(゚▽゚)/
こんな光景が見られるのは、
何度も書いてるような気がするが
冬の北海道の限られて季節だけらしい。😉
オホーツク海の流氷を見るには!網走駅の目の前で、砕氷船乗り場からもほど近いホテルへ!
お値段が安いホテルで 有名な
僕が直接撮影した写真も 載せておきますね!
チェックイン後に夜間の
ホテル外観を撮ってみました👍
フロントもコンパクトながら綺麗な感じ♬
どうやら「ホテル会員プログラム」の
「国内系ブランド部門」で 顧客満足度がNo.1!のようです(*^_^*)
僕が泊まったホテルの客室から
撮影してみました。
冬の網走駅周辺の光景が 綺麗に一望できます(*^ワ^*)
流氷の動画をアップ!
前回の記事でも掲載してますが、
「砕氷船おーろら」の上から
撮影した流氷の動画っす。( ゚∀゚)ノ゙
少しでも流氷の感動が
伝わればいいのですが・・・(^_^;)
おっととっと!😅
今回もたくさんの写真やら
動画やらを掲載したので
載せ切れなかった素材は
また次回の記事でアップいたしまっす👍
ぜひ乞うご期待くださいッ!ヽ(^∀^)ノ
0件のコメント