【全国の高速道路SA・PAシリーズ】京都へ向かう途中、滋賀県の草津PAへ寄ってみた!
いよいよ日本の古都・京都への旅をはじめました(*^_^*)
今回は、京都に向かう途中に寄った
滋賀県の草津PA(下り)で撮影した写真を紹介します!
いや、そんな事は知ってるし。
「京都」の記事は次回だよ。
今回は京都に行く途中に寄った
「草津PA(下り)」の記事さ!!
・・・とは言ったものの、記事を書こうと
思って写真整理をしていたら、
『うん?意外と高速道路のSAやPAの写真が多いなぁ・・・
せや!せっかく旅の途中に寄ってるんやから、
これについても記事を書いたろ!』
と、本日思い立ったので、
PAの記事を書く予定じゃなかった為、
草津PA(下り)の和風で良い感じな
建物の写真を撮影してない・・・(>_<)
そりゃ滋賀県は関西弁がメインなんだから、
コメントも関西弁さ☆
そりゃあ滋賀県のご当地キャラクターなんだから、
PAの写真に「とび太くん」が写っても
おかしくはあるまい。
それではここで「とび太くん」について解説しましょう!(笑)
「とび太くん」とは・・・子どもさん等の
飛び出しを防止しようと各地に設置されている
交通安全を目的としたキャラクター型の看板の一つです。
「飛び出し坊や」とか「飛び出し小僧」などと
呼ばれることもありますよね(^_^;)
現在では滋賀県のご当地キャラとして、
滋賀県が猛プッシュしてますが、
実のところ、「とび太くん」の正確な発祥の地は
判明していなかったりします(^_^;)
明確なデータはないのですが、
『滋賀県の東近江市で「とび太くん」の原型が誕生した!』
という意見が多かったのを受けて、
滋賀県がご当地キャラとして推すようになり、
滋賀県が全国で「とび太くん」の設置数がナンバーワン!
だとされています(^_^;)
おっと!いつの間にか高速道路のPAの記事というより、
「とび太くん」の記事になってしまってますね(^_^;)
気を取り直して、PAといえば「おみやげ」ですよね!!
どのPA・SAも、たくさんのおみやげを売っていて、
どれにしようか迷ってしまいます(笑)
その中でも、滋賀県のSA・PAならば、
やっぱり「ひこにゃん」のおみやげが人気です♪
さて、そんなこんなで、
今回の僕が選んだ「おみやげ」は・・・!!
子どもの時から大好きな定番のおみやげ!
「生八つ橋」~~~!!
これから京都に向かうんだから、
別にいいじゃん!(^ω^)
さっそく開けてみました!
このニッキ味の生八つ橋、
本当に大好きなんですよ♪
コレは自分用に買った分だよ!
「おみやげ」だけじゃ、物足りなくて・・・
ついすぐに食べたくなったので
自分が食べる用に買ってしまいました(^_^;)
停めてあるクルマの中で、
すぐに食べてしまいました(笑)
抹茶味の生八つ橋です。
子どもの頃は、抹茶は苦手でしたが、
大人になって抹茶の味がよくわかってきたようで、
コッチも本当に甘くて美味しかったです☆
高速道路のSA・PAまで買いに行く暇がないよ!!っていう方には
「Amazon」で「生八つ橋」を買いたい方は、
👆をクリックorタッチやで!
夕子 個包装 (ニッキ6個・宇治抹茶6個)12個入り 京都 お土産 おみやげ 銘菓 和菓子 生八ッ橋
「楽天市場」で「生八つ橋」を買いたい人は
👆をクリックorタッチさね!
今回の草津PA(下り)の記事は如何でしたでしょうか?
ちなみに、高速道路の(上り)(下り)の意味は、
現代の日本では、東京を起点として上り線、下り線を設定するので、
例えば、名古屋から東京へ向かう道路は上り線です。
名古屋から東京と反対方向の京都へ向かう道路は下り線ですね。
大まかに説明すると、こんな感じですね(*^_^*)
今回は写真枚数が少ないので、
次回以降の記事の予告編として、少しだけ撮影した写真を載せちゃいますね☆
さて、この写真のスポット!
場所は近いですが、それぞれ違う観光名所です♪
何処の写真だか、わかりましたでしょうか?
次回以降、ぜひご期待ください(*^▽^*)
0件のコメント